- TOP
- > シパツウ
- > 就労移行支援事業所C-POWER
WorkingSupportドーラ
「IT基礎講座」の講義

就労移行支援事業所C-POWER
WorkingSupportドーラ
「IT基礎講座」の講義
2020.10.19
岐阜県多治見市にある「C-POWER WorkingSupport ドーラ」は身体、知的、精神などの
何らかの障害がある18歳から65歳の方が就労を目指して取り組む就労移行支援事業所です。
ドーラ(DOLA)とは、「Design Of Life Academy」の頭文字をとって名付けた事業所で、障害のある方が自分自身のこれからの人生と向き合い、生きるために何を学び、社会の中で
どう自立して生きていくかを考え、「自分の人生設計をしていく場」です。
ドーラの講義の1つをご紹介いたします。
【IT基礎講座】
ドーラでは訓練生一人ひとりが使用できるノートパソコンがあります。
それぞれ個別のフォルダーに自分が訓練したものを保存しておくことができます。
タイピングの成果、資料作成の成果、パワーポイントの成果など、様々な訓練を残して
おくことができるので、あとから取り出して成長を実感することもできるのです。
今日は、新しいサーバーにデータを保管するために、みんなでIPアドレスを入力し、
保存し直すことをやってみました。

半角・全角、大文字・小文字など、正しく入力しないとサーバーにつながりません。
みんなで確認しながら、一斉に変更できました。
普段、パソコンで訓練することが少ない方も、お互いに教え合って取り組めました。