TOPICS

シパツウ - C-POWER通信

就労移行支援事業所C-POWER WorkingSupportドーラ「R-Me」の講義

岐阜県多治見市にある「C-POWER WorkingSupport ドーラ」は・身体・知的・精神などの何らかの障害がある18歳から65歳の方が就労を目指して取り組む就労移行支援事業所です。
ドーラ(DOLA)とは、「Design Of Life Academy」の頭文字をとって名付けた事業所で、障害のある方が自分自身のこれからの人生と向き合い、生きるために何を学び、社会の中でどう自立して生きていくかを考え、「自分の人生設計をしていく場」です。

ドーラの講義の1つをご紹介いたします。

【R-Me(アールミー)】

R-Me(アールミー)のRはRULE(ルール)のことです。
ルールとは、人々が安心・安全に暮らすために、また、物事がスムーズに進むように守らなければいけない決まりのことです。
R-Me(アールミー)のMはMANNER(マナー)のことです。
マナーとは、社会的にその場にふさわしい行動をとること、行儀作法のことです。
R-Me(アールミー)のEはETIQUETTE(エチケット)のことです。
エチケットとは、人に迷惑をかけない、人を思いやる行為のこと、礼儀のことです。
社会に出て働く上で、この3つはとても大切です。

ルールやマナー・エチケットが守れるMe(私)になれるように、また、ルールがなくてもマナーやエチケットを考えて動ける人になれるように、ドーラではこの3つを学ぶ時間を「R‐Me(アールミー)」とよんでいます。

今回は、前回の「話を聞く時のマナー・ルール・エチケット」に続き、「話をする時のルール・マナー・エチケット」を学びました。

  • 沈黙が訪れても慌てない

人と話をするのが怖い・・・という人が最も恐れているのが沈黙です。
「沈黙=悪」と思ってマシンガンのように話してしまう人もその傾向が強いといえます。
相手も人間ですし、少し考える時間が欲しい時もあります。
また、両方が黙って沈黙が訪れてしまったとき、あなたが慌てたり気まずい感情を抱いたりすると、相手も同様に意識してしまいます。
沈黙がきても慌てずに、話の材料を探してみましょう。
沈黙には今までの話と違う、何の脈略もない話を会話の継ぎ手として話し始めるチャンスでもあるのです。
「ところで、全く違う話なんですが・・・」と、話を再開してみましょう。

  • 褒められたときにうまく返せないのはもったいない

人があなたをほめる時は、たいてい本当に素晴らしいと思っています。
そしてあなたとコミュニケーションをとって仲良くなりたいと思っているのです。
それなのに「いいえ」と否定してしまったのでは、せっかく相手とお近づきになれるチャンスをみすみす失ってしまうことになるのです。
褒められたら「ありがとう」「そんなこと言われたの初めて~」などと喜びの返事をするようにしましょう。

  • YES・NOで終わらない

会話を広げるのに効果的なのは質問です。
しかし、相手がYES・NOで答えられる質問だけではすぐに会話は終了してしまいます。
「5W2H」を使って話を進め、質問攻めにならないように自分の話も混ぜつつ、会話のキャッチボールを心掛けましょう。

  • ほんのささいな自分の気持ちが話のネタになる

「仕事・友人・旅行・趣味」と共通の話題が話のネタになれば、雑談は盛り上がるでしょう。
「美容・健康(病気)・異性のこと」のように相手によっては興味をもってくれそうな話のネタも盛り上がります。
その他にも、日常の身の回りで起きたことを自分の感じた気持ちを加えて話すと、聞き手にとって面白く興味深い話になります。
あなたは今日まえの1週間を振り返り、どれくらい雑談で話せるネタをみつけることができますか?
感謝の気持ち、嬉しい気持ち、残念な気持ち、寂しい気持ち、恥ずかしい気持ち・・・私たちは普段の生活の中でいろいろな気持ちと共に行動しています。

この気持ちを意識して感じることができれば、それを話のネタにできそうですね。