- TOP
- > シパツウ
- > 「第4回たじみTRY」 開催します!!

「第4回たじみTRY」 開催します!!
2019.04.17
たじみTRYとは、「バリアをなくそう多治見から」を合言葉に、障害者差別解消法の周知と、多治見市からソフト面とハード面のバリアをなくしていく活動です。
体の不自由な方が利用したい場合に、「声をかけてくださればお手伝いできますよ」というお店や施設はあると思います。でも、「手伝いを必要としている人」にはその気持ちが届きにくいものです。
そこで、「声をかけてくださればお手伝いします」というステッカーを店舗・施設の入口の見やすい位置に貼ってもらい、誰もが気軽に入りやすいお店を目に見える形で増やしていきたいと考えています。
たじみTRYは、障害者だけでなく、高齢者・妊婦・ベビーカー・大きな荷物を持った人・外国人など、店舗の利用に困っている人に対しお手伝いする気持ちを表していく活動です。
ステッカーを貼っていただいた店舗・企業・団体の方のお名前や写真をホームページなどで
公表させていただきます。
開催日
4月27日(土)10:00~12:30
日程:
10時00分~ 多治見駅北集合 (赤色のTシャツを着て集合!)
10時30分~ たじみTRYスタート
12時30分~ 多治見市大正町1-4-2 GiOhome到着
12時40分~ 成果報告・BBQ交流会
※交流会参加1人1,000円 (小・中学生無料)
申込:TEL:0572-26-7973 FAX:0572-24-5387
※参加者名、交流会出欠、Tシャツの有無、Tシャツ購入の場合はサイズをお申込みください
私たちは、障害の有無に関わらず、すべての人に優しい街、ずっと暮らしたい街の実現を目指しています。