- TOP
- > シパツウ
- > 2018年を振り返る会 ②

2018年を振り返る会 ②
2018.12.28
「自立」とは何だろう・・・?
自立とは「頼れる先を増やす」こと
障がいの有無に関わらず「できない」「やれない」「諦める」と言う選択をやめること
そのためには初めてのことに挑戦する
挑戦したことが成功したり、失敗したりすることもある
挑戦した数の「自分だけの経験」が生まれる
経験が実体験となり、自分の考えをもてるようになる
自分の考えがまとまれば自分の意志となり行動ができる
行動することによって力が身につく
自己選択・自己決定という力をつけていくことであなたは未来を実現できる
2019年、あなたはどんなことに挑戦し、どんな未来を実現したいですか?
~ご挨拶~
2018年も残すところわずかとなりましたが、皆様には大変お世話になり、皆様のお力添えに
よりつつがなく業務を進めることができましたことを心より感謝申し上げます。
来年はより一層お役に立てますよう尽力いたしますので、引き続きご指導ご鞭撻の
ほどよろしくお願い申し上げます。
なお、弊社は年内12月28日(金)まで通常通り開所いたします。
新年は1月7日(月)より通常通り開所いたします。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
新年も何卒よろしくお願い申し上げます。
C-POWERグループ 職員一同