
こんにちは!岐阜県多治見市にある就労継続支援A型事業所TRID(トリッド)のアシスタントOです。
TRID(トリッド)は、身体・知的・精神や難病など、課題のある方が、働きながら自分の役割を見つけ、やりがいを見出し、一般就労へステップアップしていくための就労継続支援A型事業所です。
私の得意なことは2つあります。
まず、川柳です。
新聞に川柳が載ったことが何度かあります。
最近では家であったことを川柳に書き、新聞に載りましたが、ネタが家族の夫婦げんかだった為、家族が嫌な顔をしました。
川柳の会に入っていますが、昨年は会報に1回しか投稿出来なかった為、今年はもっと沢山参加したいです。
ネタ帳には色々書きますが、どうもしっくり来ないまま締め切りが来てしまいます。
次に、文章です。
原稿用紙1枚から10枚ほどの短い作品が得意ですが、以前原稿用紙100枚を超えた小説を書いたことがあります。今見てもよくやったな、と自分で自分を褒めてあげたいほどです。
文章を書きたい時は、だいたい体調がいい時なので、体調のバロメーターにもなっています。体調が悪くなってくると、何を書いたらいいか分からなくなるので「今、体調が良くないかな」と自分を知るきっかけとなります。エッセイや体験談を書くのが得意ですが、小説も気分が乗っている時は楽しいです。姉に添削してもらい、公募に出していたこともあります。数年前ですが「私の神棚ストーリー」に私の文章が入選し、神社に貼り出してもらったこともあります。
皆さんは得意なことはありますか?
▶見学やTRIDに関するお問い合わせはこちら
▶お仕事のご依頼はこちら
就労継続支援A型事業所 TRID
〒507-0038岐阜県多治見市白山町4-43-1
TEL:0572-26-8088
▷ TRID HP
▷ Instagram