1. TOP
  2. > シパツウ
  3. > 9月の職業人講話

9月の職業人講話

DoLA

2019.09.11


「こんなに喜んでくれる人がいる。・・・何かできないかなぁ」

C-POWERグループでは毎月1回、地域の職業人をお招きし、「働くこと」を一人ひとりが
考える時間を設けています。

今月もA型事業所TRIDのアシスタントが司会進行をして始まりました。

今回の講師の方は、NPO法人シニアメイクセラピー協会の富田ゆか理事です。

メイクセラピーをはじめようと思ったきっかけは、訪問介護のお仕事をされていた頃の
お一人の利用者さんの言葉だったそうです。
その方がとても喜んでくださったことから、「もっと何かできないだろうか」と考えられ、
メイクセラピーと出合うことになったそうです。

実際にメイクを体験させていただきました。


「引き寄せる力ってあるんだよ」

どんなことも、本当に心から願っていると、その願いは叶うのだと感じました。
何かがしたいと強く願い、そのために今何からやっていくべきかを考えていくことが
大切です。

「愛されること、褒められること、人の役に立つこと、誰かに必要とされること・・・
これが人間の窮極の幸せだと思うよ」

夢を叶えるのも、ダメにするのも自分次第。飛び込む前に自分でブレーキを
かけていませんか?
夢を持つ、そしてそれを口に出し、見えるように貼っておく。
夢を叶える準備です。
それを見ながら日常生活を送ることで「これを叶えるために何しよう?」と
考えるようになります。
欲しいものが引き寄せられるのです。そうなったとき、いつも応援してくれる家族や仲間に
感謝の気持ちを伝えることがとても大切ですね。

富田氏から多くの笑顔と、自分の自信のもち方、夢を叶える準備の仕方を学びました。

C-POWERグループより、感謝状をお贈りいたしました。
ありがとうございました。

SHARE