- TOP
- > シパツウ
- > GiOhomeで働く伊藤さんへインタビュー

GiOhomeで働く伊藤さんへインタビュー
2018.11.07
今はどんな仕事をしていますか?
グループホームで利用者さんの食事・入浴・トイレ・起床・就寝など日常生活に必要なことのお手伝いをさせていただいています。
C-POWERグループに入るきっかけは何ですか?
私自身、障害をもっている子どもがあり、その子を育てる過程でどうしたらいいのかわからないことや
誰に相談すればよいかわからないことが多くありました。50歳を過ぎて職を失い、次の仕事を考えた時、「福祉の仕事」が目に留まりました。福祉の仕事をして自分自身の子どもだけでなく、障害者と一緒に何かできることはないかと思い、福祉の仕事の職員募集をしていたC-POWERグループに応募しました。
働く上で楽しいことは? 難しいことは?
人と人の関りで、皆さんに教えていただけることや一緒に何かを達成できることが楽しく嬉しいです。
それと同時に皆さん同じ考え方ではないので、「よい」と思って行うことが相手には迷惑だったり、よいと思って言った言葉で相手を傷つけてしまったりすることがあり、人と人との関わりは楽しくもあり難しいことでもあると思います。
趣味はなんですか?
料理を作ることです。アクセサリーや小物を作ることも好きです。
また、寺社やお城を見てまわることも好きです。
今後の夢・目標は?(仕事・プライベート)
GiOhomeが地域で理解され、利用されている方々が日々の生活を楽しく自宅のように過ごせるようにすることが目標です。
また、プライベートでは健康に過ごせるようにしていくことです。
どんなことも、前向きに丁寧にやってくださる伊藤さん。
C-POWERグループの父のような存在です。これからも元気に笑顔で支援してくださいます。