岐阜県多治見市池田町の「ABivan(アビヴァン)」です(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
今回は、お隣のB型事業所「SWINGU」と合同の防災訓練を行いました。
◆訓練内容 (消火・避難訓練)
お隣の事業所「SWINGU」の面談室の電気パネルブレーカーより出火した想定。
火事に気付いたスタッフが「火事だー!火事だー!」と消火器を持って消火。
利用者はスタッフの指示に従って避難。


多治見消防署へ通報(通報訓練)。 →0572-22-9216
Q:「火事ですか?救急ですか?」 →「訓練です。火事です」
足元の不安定な方は、車に乗って太平公園まで避難し、歩ける方は徒歩で避難しました。
事業所に戻り次第、消火訓練もしました。

◆振り返り
マスクが無い方はハンカチで口元をおさえて避難することや、煙を吸い込まないよう低い姿勢で避難することが大事です。
普段からハンカチを持参するようにしたいですね。
事業内は全面バリアフリーですので、車椅子の方や足元が不安定な方にも安心してご利用いただけます。
随時見学・体験ができますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
お問合わせ先:080-7156-1149
平日(月~金) 9:00~17:00 担当:伊藤(いとう) 飯野(いいの)