SWINGUは、
身体、
知的、
精神など何らかの障がいによって企業への就職が困難な方へ、
就労機会を提供するとともに生産活動を通して、
その知識と能力の向上に必要な訓練などを供与することを
目的とした就労継続支援B型の障害福祉サービス事業所です。
SWINGUで働くメンバーはできることを自分のペースで取り組み、
DM封入作業、
内職(折り・貼り・箱詰め)作業
といったマンパワーが必要な仕事を行っています。
2014年に開所して、
今年の7月で5周年を迎えます。
作業の隙間時間を使って、
メンバーと職員が事業所内を飾り付けしたり、
ゲームの景品を準備したりして、
当日を迎えました。
今年は、
自分たちの事業所で日ごろの労をねぎらおうと、
カラオケの機材を持ち込み、
歌ったり、
タンバリンでリズムをとったり、
手拍子に合わせて笑顔がいっぱいでした。
また、
ビンゴゲームをしたり、
お弁当やケーキを食べたりしました。

いつも作業をしている場所が、
いつも以上にワクワクする場所になりました。
これからもこの仲間と一緒に、
自分の目標を達成できるように頑張りたいと思える時間になりました。