9月30日(日)、恵那市にある「まきがね西体育館」で行われた第7回障がい者スポーツ交流会に参加しました。
C–POWERグループからは、「チームドーラ」と「シーパワー」の2チームが参加しました。
ゲームは5人1チームで、10分間の試合です。ボールはワンバウンドさせて、相手に当てます。
ボールキャッチを失敗したり、ノーバウンドでとってしまったり、相手にノーバウンドで当てたりしてもアウトになります。
アウトになったら外野に移動し、最初の外野以外は相手を当ててもコートには戻れません。
今回は、台風の影響もあって参加者が少なかったため、4チーム総当たりリーグ戦で順位を決めました。
「チームドーラ」は、1試合目「森の生活」さんと対戦し、1対1の引き分け。
2試合目は「たんぽぽ作業所」さんと対戦し、3対0で勝利!3試合目は「シーパワー」と対戦し3対1で勝利し、なんと初参加にして優勝しました!!
表彰式
「シーパワー」は「森の生活」さん、「たんぽぽ作業所」さん、「チームドーラ」と対戦し3位。
中でもリーグ戦ラストの「チームドーラ」と「シーパワー」の赤い対戦は、他の事業所の方からも大きな声援をいただいて盛り上がりました。
また、希望者の混合チームで行った試合では、勝ち負けではなく、ワンバウンドドッヂボールを楽しみながら、他の参加者とも交流を図ることができました。
混合チーム戦
参加したメンバーからは
「久しぶりにたくさんいい汗をかいたね」
「スポーツ交流なのに真剣にやり過ぎたね~」
「また参加したいね~」
「すでに筋肉痛だよ」など笑顔いっぱいの意見が聞けました。
是非、
また参加して交流を深めたいと思います。