1. TOP
  2. > シパツウ
  3. > C-POWERグループ
    事業所見学会開催!

C-POWERグループ
事業所見学会開催!

DoLA

2021.02.10


働くうえで、困りごとはありませんか?

・働いても長く続かない
・体調がなかなか安定しない
・人間関係が難しい
・こんな自分でも働けるのかわからない
・就職したいが何から準備したらいいかわからない
・悩んでいることを誰かに話したい

こんなお困りごとがある方は、まず事業所の見学にいらっしゃいませんか?

コロナ禍で、不要不急の外出ができません。
しかし皆さんにとっては、とても必要で、できるだけ急いで将来のことを考え始めたいと
思っていることでしょう。
そんな皆さんの思いを理解し、C-POWERグループは「オンライン見学会」を開催します♪

オンラインだから、家にいて見学できるのです。
オンラインだから、その時間内は自由に見ることができるのです。
オンラインだから、離れていても繋がれるのです。

C-POWERグループには、様々な事業所があります。

・就労移行支援事業所 (訓練を通して一般就労を目指す学校みたいなところ)

・就労継続支援B型事業所 (まずは自分のペースで通所し、できる作業を通して一般就労を

 目指していく作業所)

・就労継続支援A型事業所 (周りのペースや納期に合わせて、自分の障害を理解して

 もらいながら働く職場)

・生活介護事業所 (創作活動を通して、作品や楽しいことを社会に発信していく事業所)

・共同生活援助事業所 (自分で生活を選択し、地域生活を実現する事業所)

・就労定着支援事業所 (長く安定した一般就労ができるように、一緒に課題を見つけ解決

 していく事業所)

・お困りごとがある方は、相談支援事業所でまず自分のことを相談してみませんか?

様々な事業所があるC-POWERグループの「オンライン見学会」。
一度のぞいてみませんか?
見学の時には、自分のことを考え、次のポイントで見てみましょう。

≪見学の際に、意識して見るポイント≫

  • 事業所の雰囲気
    自分がそこで過ごすのをイメージして、心地よいと感じる場所なのか、利用者間の
    雰囲気やスタッフの対応も自分なりに感じてみましょう。
  • プログラム・作業内容
    訓練内容や作業内容・活動内容は事業所によって異なります。
    自分の希望する職種や目標に役立つプログラムがあるかなど、スタッフに自分から質問してみましょう。
  • 就労実績や定着実績
    どんな企業にどんな人が就職できたのか、気になる人は質問してみましょう。
    また、自分の目標も話せる人は、それをスタッフに伝えてみるのもいいですね。

見るだけではわからないことがたくさんあると思います。
是非、体験につなげてください。
体験することで、考える材料が増えると思います。

実際にプログラムに参加することで、訓練の進み方や利用者・スタッフの雰囲気もよくわかるでしょう。
体験は無料ですが、予約が必要です。(事業所によっては実費の必要な場合があります)

体験の方の質問にしっかりお答えし、きちんと事業所を知っていただくために、他の見学・体験の方と重ならないように配慮いたします。

それぞれの事業所にお問い合わせください。

オンライン見学会は入退室自由です。

もしも、質問があり、事業所の説明を聞きながら見学したいという方は、ご見学のお申し込みをお願いいたします。

オンライン見学会の事前申し込みについて、

https://forms.gle/f9v891ikUhWmKarX6

こちらからよろしくお願いします。

eedb640331d7b20cb27c53160b4e2736

SHARE