岐阜県多治見市池田町の「ABivan(アビヴァン)」です(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
みなさんは仕事中に、ヒヤッとしたこと、ハッとしたこと、 危ないと感じたことはありませんか? ヒヤリハットとは、危ないことが起こったが、幸い災害には至らなかった事象のことです。
ハインリッヒの法則(1:29:300、分析により導かれた労働災害の発生比率)では、1 件の重大事故のウラに、29件の軽傷事故、300件の無傷事故(ヒヤリハット)があると言われています。
ヒヤリハット活動は、この300件のヒヤリハットを集め、事前の対策と危険の認識を深めることで、重大な事故を未然に防ぐ活動です。
作業者ひとりひとりが出来る、安全活動のひとつです。
そのため、作業者全員に周知し、ヒヤッとした経験を共有することが重要です。
ABivanでは終礼に、今日一日のヒヤリを確認しています。
毎日、安全に作業をしていきたいですね^^
事業内は全面バリアフリーですので、車椅子の方や足元が不安定な方にも安心してご利用いただけます。
随時見学・体験ができますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

お問合わせ先:080-7156-1149
平日(月~金) 9:00~17:00
担当:伊藤(いとう) 飯野(いいの)