- TOP
- > シパツウ
- > 第11回自立体験プログラム「テミル」

第11回自立体験プログラム「テミル」
2019.07.15
障害に応じて支援員にサポートしてもらいながら、安心して体験できる自立体験プログラム「テミル」。
自分の目で「見てみる」、自分の頭で「考えてみる」、そして自分の力で「やってみる」という活動を通して、挑戦する勇気をもち、楽しく行動できる自分になるチャンスが「テミル」です。
毎月1回行う今回のテミルでも調理体験を行いました。
集合し、みんなで夕食の準備です。
メニューは、カレーライス(甘口・辛口)、鶏の唐揚げ、大根とイカの煮物、マカロニサラダです。
玉ねぎやジャガイモの皮をむいたり、切ったりする担当、煮込む担当、お皿や箸を準備する担当など、自分ができることを役割にして、調理体験をしました。
細かく切って皆を驚かせたり、実は全部つながっていたり・・・笑顔いっぱいの調理体験になりました。
そして、みんなでおいしく・楽しくいただきました。
次回、8月の自立体験「テミル」は、8月24日(土)です。