C-POWER Group

C-POWER Group

トリッド

TRID

就労継続支援A型事業所

  1. TOP
  2. > 事業内容
  3. > TRID

トリッド

TRID

就労継続支援A型事業所

一人ひとりの役割は
デザインされる

就労継続支援A型事業所「TRID」では、障害のある方が、働きながら自分の役割を見つけ、やりがいを見出し、一般就労へステップアップしていくための場所です。一人ひとりが働くプロを目指しています。

就労継続支援A型事業所とは?
就労継続支援A型事業所は障害により企業への就職が困難な方へ、雇用契約に基づく就労機会を提供すると共に生産活動を通して、その知識と能力に必要な訓練などを提供する事業所です。
こんな方が利用できます

障害のある方で、雇用契約に基づき継続的に就労できる、65歳未満の方が対象です。具体的には次のような方が例として挙げられます。

  • 就労移行支援事業を利用したが、雇用に結びつかなかった方
  • 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、雇用に結びつかなかった方
  • 就労経験のある方で、現在は働いていない方
こんな方にオススメ
  • 長時間働きたい
  • 障害に理解のある職場で働きたい
  • 自分の課題を克服したい
  • スキルUPしたい
  • 一般就労を目指したい

WORK作業内容

  • デザインチーム
  • ホームページチーム
  • データ入力ITチーム
  • 経理チーム
  • 作業チーム
  • フィールドチーム
TRID公式HP

OUTLINE基本情報

住所
〒507-0048 岐阜県多治見市池田町1-78
TEL
0572-26-8088
MAIL
info@trid-web.jp
通所時間
9:00~18:00(事業所カレンダー通り)
対象障害
身体障害/知的障害/精神障害/発達障害/難病
定員
20名
給料
最低賃金保証(スキルUPにより変更あり)
送迎
なし
駐車場
建物横に14台完備
施設
施設内バリアフリー対応